top of page
検索


登山中におこった膝の痛みを治して、また山に戻って歩き続けたい(52歳男性・会社員)
膝の痛みで大好きな登山を続けられなくならないように、カイロプラクティックの治療を希望されご来院された方のお話です。
庭野 祥
2023年5月28日読了時間: 5分
閲覧数:14,863回


子供の小学校受験の面接までに、自分の姿勢を改善したいです(40歳女性・主婦)
子供がこの秋に小学校受験を控えています。親として私自身の印象を少しでも良くしたいのですが、もともと側弯症があるため、姿勢を正しくすることが難しいので困っています。 また正しい姿勢の作り方や、意識の仕方もよく分からないので、試験直前ではありますがぜひその方法も知りたいと思って...
庭野 祥
2022年9月19日読了時間: 3分
閲覧数:67回


朝起きると腰が痛み、日中は腰を気遣わないとピキッと痛みます(50歳男性・会社員)
腰痛はもともと慢性的に持っていましたが、去年のコロナによるテレワークを始めてから強くなった感じがします。 また、この1週間は仕事が忙しく、いつもより座る時間が長いため腰痛が悪化している気がします。 朝ベットから起きる上がるときが、特に痛みを感じます。また、日中は椅子から立ち...
akihiro tamura
2021年10月28日読了時間: 3分
閲覧数:350回


頭痛と首・肩・背部のコリが強くなったので再来院しました(39歳女性)
4年前に首こり・肩こり・頭痛に悩んでいたので、ACカイロプラクティックの施術を受けました。 当時は5回の施術で症状は落ち着いて、それからは3~4週間に1度のメンテナンスで施術を受けていました。 しかし去年のコロナが流行りだしてから、コロナ感染が心配なため、1年間施術を受けな...
akihiro tamura
2021年7月16日読了時間: 3分
閲覧数:281回


右の半身を中心に痛みや張りを感じています(43歳男性・会社員)
ここ5〜6年は、週に3〜4日テニスをしています。 主に右の半身の首から肩、右の肘から手首にかけて、右のお尻、右のスネを中心に筋肉の張りや痛みを感じています。 元々体が固いためストレッチは苦手です。 やらなければとは思っていますが、体を伸ばすとストレッチの痛みが強いためにそれ...
庭野 祥
2020年9月7日読了時間: 5分
閲覧数:22,748回


両肘の痛みと手首の腱鞘炎で夜も眠れません(34歳女性・会社員)
最近職場が変わり、パソコン作業が以前にも増して多くなったことで、両肘から手首にかけて激しい痛みが走るようになりました。 先日あまりにも痛みが酷く病院へ行ったところ、腱鞘炎との診断をうけました。 お医者さんからは湿布を頂いたのですが全く良くならず、それ以降も肘と手首に一日中ズ...
庭野 祥
2020年8月1日読了時間: 3分
閲覧数:10,405回

首を左側に傾けると、左手の親指と人差し指がしびれます(37歳男性・会社員)
首を左に傾けると2週間ほど前から、左手の親指と人差し指に神経痛のようなしびれを感じるようになりました。 特に思い当たる原因はありません。 病院を受診したところ、骨には異常はないが頸椎ヘルニアであろうと言われました。 今は指先のしびれ以外にも、首を左側に傾けることで左肩や左の...
庭野 祥
2020年6月21日読了時間: 5分
閲覧数:13,469回


腰からお尻まわりの筋肉のこわばりが続いています(56歳男性・会社役員)
慢性的な腰痛を抱えていましたが、最近は今までとは違い腰からお尻まわりの筋肉がこわばるようになり、痛みとだるさがずっと続いてなかなか治まりません。 過去にぎっくり腰には何度かなっていて「今回の痛みも、その前兆なのか」と思っていましたが、段々と痛みが増していて何か様子が今までと...
庭野 祥
2020年6月8日読了時間: 3分
閲覧数:8,427回


運動は一体何から始めるのが正解か。あなたは知っていますか?
患者さんからよく聞かれる質問に「私はいったい何の運動をしたらいいでしょうか?」というものがあります。今回はそれについてのお話です。
庭野 祥
2020年5月19日読了時間: 5分
閲覧数:246回

階段の下りで腰と股関節が抜けそうな感覚が怖いです(44歳女性)
2日前から階段を降りているときに、足の力が入りにくくなり腰と左の股関節が抜けそうな感覚になりました。 毎日、通勤時にかなりの数の階段を昇り降りしているので、足腰には自信があったのですが、今は怖くて恐る恐る降りています。 股関節自体に痛みは感じていないのですが、腰回りに鈍く重...
庭野 祥
2020年5月18日読了時間: 3分
閲覧数:5,801回


首を後ろに反らすと痛みが広がります(36歳男性)
仕事がいつも以上に忙しくなり、首に痛みが出てくるようになりました。首を後ろに反らすと痛みが走り、背中の方まで違和感が出始めました。
庭野 祥
2020年5月17日読了時間: 4分
閲覧数:25,523回


子供を抱っこすると肩と首が痛み、腕に力が入らない(36歳女性)
現在、授乳中の子供が一人います。一か月位前から、子供を抱っこしていると肩と首が痛く腕にも力が入りません。子供を抱いている時間が長いのか抱っこ紐が合わないのか、肩と首が異常なほどに痛くなります。朝も首から肩が痛く、腕がしびれているような感じで力が入りません。また、首で頭を支えること
庭野 祥
2020年2月25日読了時間: 3分
閲覧数:18,378回


細胞レベルで若返る!?
海外では近年、運動によって「細胞レベルで若返る」ことを科学的に実証されつつあります。6か月間ランニングなどの有酸素運動を続けた中高年ランナーの血液を調べた結果、運動する前に比べて、白血球のテロメアの長さが長くなったという研究結果が発表されました。...
庭野 祥
2019年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:409回


座っているとき、寝ているときにも腰に痛みを感じます(33歳女性)
特に何をしたという記憶はないのですが、一週間くらい前から腰に重い痛みを感じるようになりました。最初は柔らかい椅子などに座っている時に、「腰が重いなあ...」と感じる程度でした。しかしここ数日は、寝返りをした際にも腰に重い痛みを感じるようになりました。仕事柄生活がとても不規則...
庭野 祥
2019年4月28日読了時間: 2分
閲覧数:12回


2年振りのゴルフ練習後から、腰痛が広がり始めた(46歳女性)
1、2ヶ月前に2年振りのゴルフ練習をしたところ腰痛を感じるようになりました。腰の全体が重だるく、また座った状態から立ち上がるときもピキッとした腰痛も起こります。今までぎっくり腰を経験したことはありませんが、以前腰の痛みが気になったときには右側のお尻の部分も痛みがあったような...
庭野 祥
2019年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:125回


腰からお尻にかけて痛みとしびれと凝りがあります(34歳男性)
2年前から腰痛の症状が徐々に悪化してきました。同じ姿勢で仕事をしているとしびれが出始めるようになりました。朝起きる時には起き上がれないぐらいに痛みが出てきました。仕事中もずっと痛みが続くので、整形外科を受診しました。その時に、MRIとCTを撮り原因はヘルニアだと言われました...
庭野 祥
2019年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:18回


首から肩にかけて痛みはないが常に苦しい感じがする(32歳女性)
ここ一ヶ月仕事が非常に忙しく、痛みはないのですが首から肩にかけて常に苦しい感じがします。疲れがたまり過ぎると、顎の周り(ほっぺた)に違和感を覚えたり、夜中に足がつったり、左の肩甲骨の内側に痛みを感じたりすることがあります。あと少しで仕事が落ち着くはずなので、もう一踏ん張りし...
庭野 祥
2019年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:24回


肩こりがひどく、目の奥の痛みと頭痛がします(39歳男性)
仕事中、長時間同じ姿勢でパソコンにむかっているので、いつも肩こりがひどく頭痛もあります。自分では出来るだけストレッチをするようにはしているのですが、やり方が悪いのかなかなか肩こりが改善されません。肩こりがひどい時は、頭痛と一緒に目の奥の方まで痛みが出てきます。また、腕から手...
庭野 祥
2019年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:15回


一か月前から肩こりと頭痛がします(38歳女性)
一か月位前から、肩こりと頭痛がするようになりました。肩こりは以前からありましたが、最近特に酷くなっている様な気がします。頭痛は、肩こりが酷くなると出てきて頭が重だるく、目の周りもズキズキとしてきます。仕事中も、肩回りが重く同じ姿勢をしていると辛いです。肩を回すと背中が引っ張...
庭野 祥
2019年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:8回


腰から足にかけて痛みとしびれを感じています(49歳男性)
20年前に椎間板ヘルニアと診断をされ、当時は痛み止めの薬を処方されて症状は良くなりました。そして3ヶ月くらい前から、腰から左のお尻にかけて鈍い痛みを感じるようになりました。痛み止めなどを服用しても、特に症状が楽になることはありません。現在では左の膝下が全体的にしびれています...
庭野 祥
2019年4月25日読了時間: 3分
閲覧数:5回
bottom of page