top of page
検索


運動は一体何から始めるのが正解か。あなたは知っていますか?
患者さんからよく聞かれる質問に「私はいったい何の運動をしたらいいでしょうか?」というものがあります。今回はそれについてのお話です。
庭野 祥
2020年5月19日読了時間: 5分
閲覧数:246回


細胞レベルで若返る!?
海外では近年、運動によって「細胞レベルで若返る」ことを科学的に実証されつつあります。6か月間ランニングなどの有酸素運動を続けた中高年ランナーの血液を調べた結果、運動する前に比べて、白血球のテロメアの長さが長くなったという研究結果が発表されました。...
庭野 祥
2019年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:411回


ランニングのメンテナンスで通っています(37歳男性)
フルマラソンに出る為に毎日練習をしていたら膝が痛くなりました。走っていると、膝の内側に痛みが出てきて段々と悪化して走れなくなりました。今までは足が張る事や、疲れやすくなる事はあっても痛みが出る事はありませんでした。普段の生活でも、立ち上がる時や歩き過ぎた時などに痛みが出る様...
庭野 祥
2019年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:10回


ジョギング中に左膝の外側に痛みが出る(37歳女性)
趣味でトレイルランニングをやっており、長距離を走っています。1ヶ月後に山中を120km以上走るレースに参加する為にトレーニングをしてきましたが、最近になって練習中に左の膝の外側が痛むようになってしまい、安心して練習ができません。走っている時以外は痛みは感じません。...
庭野 祥
2019年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:11回


ここ数日、右の背中がひどく痛いです(31歳男性)
急にここ2、3日の間に右の背中がひどく痛くなりました。元々は左側の背中に慢性的な痛みを感じていましたが、この右側の痛みは右肩を上にあげたり、身体をひねったり、呼吸をしたりしても痛みがひどくなります。特に普段と変わった事はしていませんが、最近の寒さや、年末の大掃除の疲れの影響...
庭野 祥
2019年4月8日読了時間: 3分
閲覧数:10回


肩こりと疲れからか耳鳴りが治りません(47歳男性)
3月の初めに風邪で中耳炎になり治ったものの、去年の震災後に中耳炎が再発し今はまた治りました。疲れると元々肩こりを感じる時がありましたが、地震の後に根をつめて仕事をする事が多くなり、それから左の耳鳴りがするようになってしまいました。音がぼやけるというか、耳が詰まっている感じも...
庭野 祥
2019年4月8日読了時間: 3分
閲覧数:45回


左足の裏の痛みで1年前から走ることが出来ません(34歳男性)
ランニングが趣味だったのですが、1年ほど前から朝起きると左の足の裏(かかと)に痛みが出るようになりました。以前ぎっくり腰の時にお世話になった近所の鍼灸院に1年間通ったものの、今回はあまり良くなりませんでした。昨年までは足の裏が痛くても3〜5kmくらいは走る事が出来たのですが...
庭野 祥
2019年3月20日読了時間: 3分
閲覧数:11回
bottom of page